Feb
24
teamLab Meet-up #4「チームラボの"フロントエンドエンジニア"のお仕事」
チームラボオフィスで開催するミートアップです。
Organizing : teamLab
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
チームラボとは
プログラマ(アプリケーションプログラマ、ユーザーインター フェイスエンジニア、DBエンジニア、ネットワークエンジニア)インタラクティブアーティスト、ロボットエンジニア、数学者、建築家、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、3DCGアニメーター、編集者など様々なスペシャリストが集まり、ものづくりを行っています。
チームラボ ミートアップとは
チームラボが月イチで各専門分野毎に開催し、つながりをつくるミートアップです。
社会人であれば、どなたでも参加OK!無料です。ビール片手にでものづくりについて話し合いましょう!(カンタンなおつまみも用意しようと思ってます)
当日はチームラボメンバーが大勢いるので、何か聞きたいこと・話したいことがあればお気軽にどうぞ!
LT大歓迎!!&ポートフォリオ持ってきてくれると盛り上がる!
LTしたい人は事前にご連絡お願いします!5分程度でマイクとプロジェクターお貸しします。
ポートフォリオをお持ちいただけると会話がはずむので是非ご用意ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30-20:00 | 開場 |
20:00-20:10 | ご挨拶&乾杯 |
20:10-20:30 | 「チームラボの"フロントエンドエンジニア"のお仕事」 |
20:30-21:30 | フリートーク |
21:30-22:00 | 閉会/撤収 |
今回のテーマ
デザインチーム「チームラボの"フロントエンドエンジニア"のお仕事」
発表者について
佃恭平
大学卒業後、ソフトウェアベンダーでの勤務を経て、2012年にチームラボにWebエンジニアとして入社。
その後、サーバーサイドエンジニアからフロントエンドエンジニアに転身、「ものすごい図鑑 カブトムシ」、「香るあかり。(無印良品)」、「VOGUE JAPAN 15th Anniversary」、「ファッションレンタルアプリ メチャカリ」などのフロントエンドを担当。
その他チームラボからの参加予定者
フロントエンドチーム
@hisasann
本田純一
守本綾子
岩佐和俊
当日入場方法
住所:東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル
エレベーターにて、弊社6Fまで直接お越しくださいませ。右手側に受付がございます。
会場について
・Free WiFiあります!
・チームラボのオフィスは会議スペースが6Fのワンフロアのみです。当日会議を行っているテーブルもありますので、個人が映り込むお写真の撮影はご遠慮ください。
参考事例紹介 フロントエンドチームの担当領域
ものすごい図鑑 カブトムシ
カブトムシの観察を通して、生き物への興味を深めるコンテンツです。
カブトムシをすべての角度からものすごい画質で観察できたり、関連するEテレの動画が見られたりします。
・大量の画像を使ったUIの設計
・インタラクション開発
MUJI to Relax
人をダメにするソファとしてSNSで話題になった「体にフィットするソファ」のグローバルキャンペーン『MUJI to Relax』のプロモーションを担当しました。
・コンセプトに合ったアニメーションの設計、開発
Create! Hopscotch for Geniuses / つくる!僕の天才ケンケンパ
オリジナルの天才ケンケンパのコースを作ることができます。
また、作ったコースを他人や友達に遊んでもらうことで、世界やルールは自分で作れるという体験、発見をします。
・コース作成(タブレット)の開発
・Unityとタブレットを繋ぐサーバーサイドの開発
高野山真言宗総本山金剛峯寺ウェブサイト
写真・動画・BGM・アニメーションを使い、高野山の見所や感じて欲しいポイントを紹介。
広大な敷地内の様々な建造物や、季節ごとに表情の変わる四季を楽しめ、体感することが出来ます。