Registration info |
観戦枠 Free
FCFS
登壇枠 Free
FCFS
|
---|
Description
🍕イベントについて
2023/4/28-30に会場&配信でハイブリッド開催した「SESSIONS in C4 LAN 2023 SPRING」のアフターパーティーです!🎉
ピザとお寿司も用意しようと思ってます🍕🍣
SESSIONSの思い出やGLSL関連について語らいましょう!
🌟内容
- SESSIONSに作品を提出をしたチームラボメンバーによる制作秘話(?)
- 普段「チームラボボーダレス」や「チームラボプラネッツ」のコンテンツのような、リアルタイムでインタラクティブに動くアート作品を制作しているメンバーから、担当している作品や使用技術などについてご紹介
- 外部LT枠(5分〜10分)も募集します。SESSIONSに提出した作品の解説や、その他個人・企業としての活動など、お好きな内容のLTで構いません。作品やスライドの表示には大画面のLEDディスプレイを使用する予定です。
📆開催概要
【日時】5月 25日 (木曜日)⋅19:30~
【会場】チームラボオフィス
【住所】〒101-0052東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
【参加費】無料
【募集人数】40名ほど
⏰タイムスケジュール
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:15 | 開場&受付開始 |
19:30-19:40 | ご挨拶&乾杯🍻 |
19:40-19:55 | FL1NEさん登壇「SESSIONS in C4 LAN 2023 SPRINGの振り返りとSESSIONSのこれから」 |
19:55-20:10 | チームラボメンバーのSESSIONS投稿作品の紹介(ukeyshima -> ewaldhew) |
20:10-20:20 | gam0022さん登壇「GLSL Graphics Compo作品「Transcendental Cube」の解説」 |
20:20-20:30 | ukonpowerさん登壇「デコンプティができるまで」 |
20:30-20:40 | somaさん登壇「フラクタルとテセレーション」 |
20:40-21:00 | チームラボで担当してるプロジェクトの紹介(kaiware007 -> ewaldhew -> ukeyshima) |
21:00 | 登壇終了・フリートーク・交流会 |
22:00 | 完全撤収 |
※タイムスケジュールは目安です。
💡入退場方法
入場
20:00まで→直接オフィス6Fまでお越しください。connpassの受付票をご提示ください。
20:00以降→運営の携帯にお電話ください。番号は当日までにメールでお知らせします。
退場
いつでもOK
※20:00以降はお出口まで運営がご案内しますので、一言お声掛けください。
🙌応募条件
・SESSIONS 2023/4/28-30いずれかの日程に参加(オンライン参加含む)した方
or
・SESSIONSに参加していないが、GLSL/Processing/p5js界隈で活動している
※上記に該当しない方からのご応募は、キャンセル処理させて頂く可能性がございます。
📩お問い合わせ
📣SESSIONS Discord#雑談チャンネル
or
📧recruit+SESSIONS@team-lab.com
🎪主催
チームラボ
2001年創業。最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。
アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリスト総勢1000名から構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。